久しぶりに映画に行ってきました
その名は
『進撃の巨人 完結編 THE LAST ATTACK』
アニメ好きの方以外はあまり知らないかもしれませんが、
この作品、最後まで見ると猛烈に感動する内容で、涙なしには見られないものなんです(´;ω;`)
テーマとしては、
- 愛する人達を守るために
- 人は争いをやめることができないのか
- 自由とは?平和とは?
など、いろいろと考えさせられる、非常に深い作品です。
映画を見終わった後、改めて感じたのは、「日常の幸せ」です。
実は、11月23日は私たち夫婦の33回目の結婚記念日でした。
末の息子はいませんでしたが、子供たちと一緒にお祝いの食事会をしました。
映画の感想を話しながら、改めてこう思いました。
- 子供たちが元気でいること
- 子供たちが大人になったこと
- 子供たちがそばにいてくれること
- ちさとちゃんという素敵なお嫁さんが家族に加わってくれたこと
こういった全てのことが、本当に素晴らしいことで、感謝の気持ちでいっぱいです。
映画の世界では壮絶な戦いが描かれていますが、現実の世界でもいまだに戦争が起き、
そこで犠牲になる人がいるという事実を考えると、当たり前と思っている日常がどれだけ幸せなものか、
改めて感じることができました。今年は特にそう思う機会が多かったです。
本当にすべてのことに感謝です。
感謝は、万能薬!
この言葉は、私の名刺にも書いてある大切な言葉です。
人は感謝しているとき、笑顔でいるときに、最高にいい波動が出ます。
そのとき、自然治癒力が高まり、回復力が増すのです。
本当にその通りだと思います。
ダイエットにしろ、病気にしろ、やはり楽しい気持ちや感謝の心が大切です。
楽しいことを思い、感謝の気持ちを持ちながら、日々を過ごしてみませんか?
きっと、心も体も軽やかになりますよ。
これからも応援しています!\(@^0^@)/